交通事故治療
当院の交通事故治療について
従来の施術とカイロプラクティックを合わせた治療を行います。
カイロを取り入れることで、リハビリや機能回復の効果が期待でき、後遺症に悩まないような治療を可能にします。アイシングやテーピングといった医療用品も高品質のものをそろえておりますのでご安心ください。
当院の交通事故治療の流れ
1.問診
まずは問診にて症状についてお尋ねします。
2.アイシングとテーピングによる固定
打撲や捻挫といった関節損傷など、炎症がひどくて触ることすらままならない場合は医療用品にて初期の痛みをおさえます。
3.マッサージや電気治療にて筋肉を回復
筋肉を動かしやすくするマッサージにて症状をやわらげていきます。深部の筋肉には電気治療を施します。
4.カイロプラクティックで神経症状を解消
事故に遭われた方の多くが、ピリピリといったしびれやズキズキくる頭痛など、後遺症に悩まされてしまいます。これは事故の衝撃で骨がずれて、神経部分が圧迫されてしまっているために起こります。
当院ではこの神経症状についても丁寧に診ています。カイロプラクティックにて骨を開き、神経の圧迫を解消、後遺症のないような治療を目指します。
5.治療までの目安をお伝えし、頑丈な体にします
患者様のお悩みに合わせた質の高い治療をお届けします。当院では運動機能の改善と自己回復力のアップを重視し、以前よりも強く健康で、次に事故があっても耐えられる体づくりのサポートを心がけています。現在の治療の進み具合から、どれくらいの時期にどのような改善を見込めるのかなど、疑問質問にも随時お答えいたします。