エアコンもメンテナンス
2015.05.28更新
こんにちは。エース接骨院、田端です。
当院のエアコンは非常に効きが良い方です。
つければすぐ冷えるのも温まるのも即効。
今年の真夏は家の電気代節約のために家族にも
ここに居てもらおうか(´д`ι)ちなみに本日は
1コマ分ご予約のキャンセンルがあったので
その隙にフィルターから周りから掃除しておきました。
冷房効率の為にも、メンテナンスは必要ですもんね(・∀・)
投稿者:
2015.05.28更新
こんにちは。エース接骨院、田端です。
当院のエアコンは非常に効きが良い方です。
つければすぐ冷えるのも温まるのも即効。
今年の真夏は家の電気代節約のために家族にも
ここに居てもらおうか(´д`ι)ちなみに本日は
1コマ分ご予約のキャンセンルがあったので
その隙にフィルターから周りから掃除しておきました。
冷房効率の為にも、メンテナンスは必要ですもんね(・∀・)
投稿者:
2015.05.25更新
こんにちは、エース接骨院の田端です。
当院では逐一患者様のお声を参考に
院の快適化を図っております。
今月は、冷たいおしぼりの導入と、
予約のシステムが今後一層使いやすいものに
なる予定です。ご意見ご感想をこれからも
スタッフにお寄せ下さい。
投稿者:
2015.05.21更新
院長嫁です。
今日からちょくちょく登場させて頂きます(笑)
よろしくお願いします!!((o(>▽<)o))
今日は息子について書いてみようと思います。
もうすぐ3歳になる息子は車、アンパンマンが大好き
最近新たに加わったのはこんにゃく(笑)
炒め煮にしたら、二回おかわりをして
もうないよと言うと泣き出す位大好きです!
お父さんに似てグミが好きなので、甘くないグミと思っているかも!?
投稿者:
2015.05.21更新
昨日の夜、都内では雨に降られた方も
多いのではないでしょうか。体を冷やして
風邪ひいたりしてませんか?(T△T)
こんにちは、エース接骨院の田端です。
5月も下旬に差し掛かり、日中はエアコンのお世話に
なる機会も増えてまいりました。「体のだるさ」は
ある意味「不調」の第一段階です。痛みや、しびれなど
重篤な症状をだるさが分かりづらくしてしまうことも
多いのです。危険信号を見逃さずに
メンテナンスへつなげるきっかけにしてみて下さい。(*'U`*)
投稿者:
2015.05.19更新
こんにちわエース接骨院の西です。
最近は予約の利用者が増えたことにより、患者さんの待ち時間が、
殆どなく、ストレスを感じずにスムーズに治療を受けられる様になりました。
さらにホームページのほうに近日中には、動画を取り入れ、初めての方にも、どんなことをするのか解り易くしていこうと思います。
まだまだ改善する点もありますが、是非をご利用してみて下さい。
予約は電話、メールどちらでも利用できます。
投稿者:
2015.05.18更新
おはようございます。エース接骨院田端です。
本日は、夜6時半から最終まで予約が集中しておりますので、
そのお時間以外は比較的飛び込みでもすぐ入れると思います。
遅くには雨の予報なので、頭痛など出てきた方は
お早めに当院にご相談ください。
投稿者:
2015.05.16更新
今、エース接骨院には頂き物の胡蝶蘭と
アンスリウムがあります。どちらも元気ではありますが
花の時期ではない為、葉っぱだけとなっております。
なかなか難しいもので両方とも水をあげ過ぎても、
乾いてもダメなんですね(・∀・;)バランスは本当に大事。
最適な環境でなくても花を咲かせるためには、
土をいじったり肥料を考えたり
植え替えをしたり、色々やらないとダメみたいだと
詳しい患者様から教えて頂きました。
今度のお休みに色々いじってみます!(´ー`*)
投稿者:
2015.05.14更新
こんにちわエース接骨院の西です。
台風6号が消え一安心と思いきや、関東の気温は30℃近く上昇するようですね。
急な変化に体に負担がかかりやすいので、気を付けてお過ごしください。
体のメンテナンスはエース接骨院をご利用ください。
また台風7号が日本に接近するのか、今後の経過が気になりますので、
天気予報は毎日確認しましょう。
投稿者:
2015.05.12更新
こんにちは、エース接骨院の田端です。
今夜にも台風が接近とのことで、風も強いですね。
その影響か今日は午前中に患者さんも集中しています。
午後は・・・雨次第かな(・∀・;)
台風でも通常通り診療してますので
宜しくお願いします。
投稿者:
2015.05.11更新
こんにちは、エース接骨院の田端です。
今日は比較的穏やかな陽気でしたが、
だんだん汗ばむ機会も増えています。
そんな中、今一番汗をかく時間帯は、夜中です。
寝てる間に汗と共に出ていくミネラルや電解質を
きちんと補給しておかないと、足がつったり寝違えたりします。
怖いですね~。何も悪いことをしていないのに足はつってしまうんです。
というわけで、今院内ではクエン酸と塩分チャージを推奨しています。
投稿者: